前回は、伊良湖ビューホテルに宿泊する所までを紹介しましたので
今回はその続きから紹介していきます。
前回紹介した記事はこちら⇩
関西出発で2泊3日で遊べる、愛知県のパワースポット・グルメ巡り旅一日目!
恋路ヶ浜
この恋路ヶ浜は、プロポーズや恋人同士で探索するのにピッタリな場所です😻
願いが叶う鍵があり、恋人同士で願いを書いた鍵をして永遠に結ばれるよに願います(≧▽≦)
皆さんの願いが叶えばば良いですね~!
恋人同士で鳴らしたら幸せになりそうなベルもあって、映えるスポットですね(^^)/
幸せの四葉のクローバー発祥の地もあり
いっぱいの四葉のクローバーがありました♪
ここでもいっぱい幸せになれるパワーをもらえますね😻
少し海岸線を散歩すると灯台もありました。
砂浜には貝殻がたくさん落ちてるので、こんなのを作ってみました💓
夏は海水浴ができ、最高ですね🌞
渥美半島 菜の花祭り
春の時期に行くと、渥美半島菜の花祭りが開催されています。
一面の菜の花に囲まれるなかを探索できます。
こんなポストなどもあって、インスタ映え間違いなしです!
ブランコも楽しいですよ(≧▽≦)
菜の花ジェラートや渥美半島のイチゴチョコなども販売していて、めちゃ美味しいです!
豊川稲荷
ここ豊川稲荷は、日本三大稲荷と言われている一つです。
ここは神社ではなく、妙厳寺と言うお寺です。
入口の鳥居から、お稲荷様がお出迎えです。
お稲荷様がたくさんいらっしゃる場所は、こんな感じになっています。
たくさんのお稲荷様に囲まれてお詣りすることができます!
お寺の外の参道には、お店がたくさんあって美味しいそうなお土産を売っています。
ウナギで有名「かどや」さんでで、お昼を頂く事にしました。
めっちゃ美味しそうな、ひつまぶしです。
そのままでも出汁をかけてもめっちゃ美味しいです!
また食べたくなってきました😻
三河工芸ガラス美術館
こちらもインスタやTikTokで見た事があるかもしれない、ギネス認定の万華鏡があります!
それがこの万華鏡です!
動画を撮ることは禁止されていますが、写真でもこんなきれなシーンを撮影できます!
色々なポーズをを作って撮影してみて下さい!
他には、こんなガラスでできた工芸品が飾られています。
三階には、男の子達が喜ぶミリタリーゾーンがありました。
古い拳銃や最近の銃のモデルガンが飾っていました(^^♪
美術館を堪能した後は、名古屋市内に向かって出発します🚗
夜食は名古屋駅周辺を探索して、味噌カツを頂きました♪
三日目もお楽しみに~(^^)/
最終日はこちら⇩
関西出発で2泊3日で遊べる、愛知県のパワースポット・グルメ巡り旅三日目!
コメント