お家で過ごそう〜夫婦でのスイーツ作り第3段は、ファミリーからの要望で急にレベルアップして初めてのチョコレートケーキ作りに挑戦します!
パパさん頑張ります!
業務スーパーで買ったホットケーキミックスが前回に引き続き残っているので使用します。
スポンジケーキ用材料
業務スーパーホットケーキミックス50g
グラニュー糖20g(ホットケーキミックス使用の為)
卵2個
牛乳20g
スイーツ用マーガリン20g
シュガーシロップ材料
グラニュー糖15g
お湯40g
チョコクリーム材料
チョコレート100g
牛乳50g
生クリーム200g
グラニュー糖15g
卵2個とグラニュー糖20gをボールに入れて軽く混ぜます。
混ぜながら、お湯で湯煎して(熱湯だと卵が固まるので注意です)人肌程度の温度36℃ぐらいにしす。
泡立て器で10〜15分ぐらい混ぜて、全体に、白く少しフワっとしているが固い感じにします。
泡立て器で混ぜている間は、時間がかかるのでお茶や音楽を準備してからすると、混ぜる時間を優雅に過ごせます(笑)
混ぜる終わると、ホットケーキミックスを振りながら入れてゴムベラで30回ぐらいまぜます。
混ぜすぎるとせっかくの空気ぐ逃げてしまうので注意です。
そのつぎにチョコレートとマーガリンを溶かした分と牛乳を入れてザックリとゴムベラで混ぜます。
混ぜ終わったら、型に流し込んで170℃に予熱したオーブンで17分から25分ぐらい焼き上げます。
時間になったら、竹串などで刺して生地が引っ付いてこなければOKです。
オーブンから取り出して、濡れ布巾などで乾燥させないようにして半日程度置きます。
チョコレートクリーム作り
溶かしたチョコレートに牛乳とグラニュー糖を入れ泡立て器で少し混ぜてから、生クリームを入れてよく泡立てます。氷水につけながら5分〜10分ぐらいはかかります。この時によく泡立てないと、塗る時にべしゃべしゃになってしまうので注意です。
シュガーシロップ作り
グラニュー糖をお湯で溶かします。
クリームをケーキに塗る
先に出来上がっているスポンジケーキの上にシュガーシロップをハケで塗ります。
その上からチョコレートクリームをお好みの量で塗ります。
仕上げに、アーモンドや粉砂糖でトッピングをすれば完成です。
完成
出来上がりです。仕上げに粉砂糖をまぶしみました。
お好みで色々とトッピングしてみて下さい。
ファミリーみんなで、美味しく頂きました(≧∀≦)
コメント
[…] 業務スーパーのホットケーキミックスを使って、チョコレートケーキを作ってお家でスイーツ時間 […]