速報 USJ 2月7日の混雑状況(平日のユニバーサルスタジオ体験)

テーマパーク
スポンサーリンク

2020.2.7のUSJの混雑状況を速報です。

まずは、冬のUSJに行く為にはタップリと防寒していきましょう。建物の中は、まだ暖房が効いていますが、アトラクションやショー・パレードの待ち時間は、外で待つ事が多いので、ユニクロの極暖の上下にカイロ・マスクは必需品です。

寒さに我慢できない時は、パークでキャラクターのマフラーやマント・ブランケットなどを購入して寒さ対策をしましょう。

平日に車で行かれる方は、USJの隣にあるユニバーサルシティにある駐車場がお得です。平日だと、8時~22時まで最大1300円で止める事が出来ます。

ただし土日・祝日や特定日は、最大料金がないので気を付けて下さい

バスで行く方はバスブックマーク

USJ情報 2月7日(金) OPEN AM9:00〜 CLOSE PM19:00

OPENの1時間前には到着しましたが、こんな感じでした。

Open前から、お昼過ぎまでの様子⬇︎

9時のオープン予定でしたが、8時50分には入場が開始されました。

ダッシュで、今1番人気の「進撃の巨人XRライド」に行きました。

混雑時は、180分以上混み合いますが朝1番に行きましたので、20分待ちで乗る事ができました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

その次は、まだ空いていた「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」を乗りました。これも30分待ちで乗れました。

10時頃の園内の様子です。

まだ、人が少ないですね

「SING」も待ち時間なしで見る事が出来ました。

「ルパン三世・ザ・ライブ」も20分前ぐらいで、真ん中の良い場所を確保できました。


スイーツやティータイムも、ほぼ並ぶ事なくできました。

ミニオンパークでの、、「スペースキラー」「バナナ・カバナ」もスタッフの方が丁寧に教えてくれました。

ミニオンパークのトイレも可愛い😍

ハリポッターエリアも入場規制をしていなかったので、出入り自由でした。

お昼は、中華を頂きました。人と少し時間をずらしたら、ゆっくり食事もできます。

スープが暖かく体が温まった

ジュラシックパークも4人と言う少ない人数でした。冬だから、乗る人が少なかったのかな〜?

ジュラシックパークで体が冷えたら、バックドラフトで冷えた体を暖めましょう(笑)バックドラフトのスタッフの方々も暖まって行って下さいと宣伝していました(笑)

夕方のユニバーサルワンダーランドの様子

パレードも人は、まあまあいたのですが、ゆっくりとみる事ができました。

まとめ

コロナウイルス肺炎の影響で、海外の方が少なく、日本人が多かった感じです。そのおかげで、どのエリアも入場規制はなく、待ち時間も最大のアトラクションで(進撃の巨人)で130待ちで、ハリウッドザドリームライドでも最大60待ち程度でした。その他のアトラクションは、30分もかからずに乗る事ができるアトラクションばかりでした。

一日でUSJを堪能する事ができました。

気になる方は、こまめに手や顔の除菌とうがい、それとマスクをして注意して下さい。

それでは、USJを楽しんで下さい(^^)

スポンサーリンク
テーマパーク
スポンサーリンク
soul mates 恋人夫婦Blog🌈

コメント

タイトルとURLをコピーしました