バレンタインデーに会社や付き合い等々でチョレートをもらったけど、義理だし何をお返ししたらいいか分からない方必見です!
会社の同僚や後輩に、もらったけど何をお返しするべきか悩むところだと思いますが、義理チョコのお返しの1番人気は、チョコレートや洋菓子になっています。
お手軽で、配りやすくみんなが大好きチョコレート&お菓子なんですがその分選ぶ物で、お返しする人のセンスが問われます!
そこで、今回はお返しに最適で女性にプレゼントしたら喜ばれるチョコレートを紹介していこうと思います。
まずは、参考までに楽天のチョコレートランキングではこのようになっています。
「GODIVA」

チョコレートと言えばベルギーチョコで有名なGODIVAが安定のお返し品だと思います。高級感があって知名度も高く、お返しにするには失敗がないチョコレートだと思います。
GODIVA 楽天市場
![]() |
![]() |
「キットカットショコラトリー」

誰でもしっているキットカットの監修に関わっている日本を代表する、パティシエ・ショコラティエの「高木 康政」シェフがが全面監修のもと「キットカットショコラトリー」を作りました。
チョコレートの原材料となるカカオからこだわり、パティシエの技術とアイデアで生み出され、見た目にも楽しめるトッピングが施されているチョコレートです。
高級品仕様のキットカットですが、味や見た目もおしゃれでお返しの品にしてもスマートに渡せると思います。
公式 キットカットショコラティエ
「伊藤久右衛門」

京都府宇治市の老舗お茶屋さんが作る抹茶スイーツです。最近、外人さんに大人気の抹茶チョコレートですが、伊藤久右衛門さんは老舗のお茶屋さんらしく、抹茶の香りがとても豊かで、まるで高級なお茶をスイーツで味わっているような感覚になります。
抹茶好き女性の方には、大変喜ばれる事間違いなしです!
【伊藤久右衛門】公式ページ
「神戸フランツ」

神戸と言えば、神戸フランツのチョコレート&神戸魔法の壺プリン
神戸フランツは数々のテレビ番組などで放送され、お土産やお届けスイーツで有名な神戸魔法の壷プリンを贈り物や自宅用にも最適なチョコレートセットなど様々な商品を扱っています
プリンは、冷蔵ですが会社などに冷蔵庫があれば配る事が出来ますね!
女性にも人気のイチゴがまるまると中に入った「神戸苺トリュフ」なども可愛く美味しいのでお返しに合うと思います。
神戸フランツ公式ページ
「リンツ Lindt」

リンツチョコレートの中でもリンドールの名前は、GODIVAと並び有名チョコレートブランドです。オシャレなショッピングモールや◯I◯Iなどで店舗を見かけますが、ここのチョコレートも定番で安定した美味しさと知名度です。
丸い形のチョコレートで味の種類も豊富で色々な組み合わせできてるので、お好みに合わせる事ができます。写真のようにカラフルで種類が豊富です。
女性の方なら、良く知っていますので喜んでもらえるプレゼントだと思います。
スイスのプレミアムチョコレート リンツ公式ページ
ヴィタメール

東京や大阪を始め、日本各地のデパートに出店しているベルギーに本店があるチョコレートのお店です。
チョコレートの本場ベルギーで3代目ポール・ヴィタメールが率いる45名の職人達が腕を振るっています。ベルギー王室や貴族の催事や贈り物にも選ばれる名門です。
近鉄百貨店 ヴィタメール
今回はこの6つの有名チョコレートを紹介しました。
どこのお店もおしゃれで美味しくて知名度もあるので、プレゼントに渡しても恥ずかしくないラインナップになっています。ホワイトデーに困っている方のお役に立てば幸いです。
下の記事も見てやって下さい!
コメント
[…] おすすめ!ホワイトデーお返しチョコレート […]
[…] おススメチョコレートブランドまとめ […]